私がダイエットを“発信”する理由

こんにちは!
このブログに来てくださってありがとうございます😊

今日は、ちょっとまじめに。
「なんでSNSでダイエットを発信してるの?」っていうお話をさせてください。

■ 誰にも見せたくない体重。でも…

実は、最初はめちゃくちゃ迷いました。
体重をさらけ出すなんて、恥ずかしいし、正直こわかった。

でもね、ふと思ったんです。

「今の私をちゃんと見せないと、本当の“変化”も見せられないんじゃないか?」

飾らない“今”を出すことで、
同じように悩んでいる誰かの希望になれるかもしれない。
そう思ったら、ちょっと勇気が出ました。


■ 続けるための「仕組み」にしたかった

私はADHDの不注意タイプ傾向があるので、
・モチベが続かない
・気分がコロコロ変わる
・やる気スイッチがどこか行く(←帰ってきて)

そんな毎日です😂

だからこそ「発信すること=続ける仕組み」にしようと思いました。

人に見られることで、ちょっと背筋が伸びるし、
「報告しなきゃ!」っていう気持ちが行動につながる。
私にとってSNSは、**頑張る自分をキープする“相棒”**なんです。


■ 最終的な夢は、同じような女性をサポートすること

この挑戦を通して、
40代・50代の「変わりたいけど、何からやったらいいかわからない」っていう女性の力になりたい。

今はただの主婦のダイエッターだけど、
1年後、20kg痩せた姿で「一緒に変わろう」って言えたら――
その時、私の経験が“仕事”になるかもしれないって、そう思ってます。

目標は、ダイエットサポート事業で月収100万円

ちょっと大きな夢だけど、
「できるかできないか」じゃなくて「やるかやらないか」だから。


■ 最後に。

SNSで発信するのは、勇気がいります。
でも、私は“誰かの前で頑張る私”が、けっこう好きになってきました。

今度こそ、本気で変わりたい。
そして、この挑戦が誰かの背中をそっと押せたら嬉しいです😊

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました!

一緒に、理想の自分を目指していきましょう💕

■ 今日の記録(2025年4月3日)

  • 体重:74.0kg(ここから−20kgを目指してコツコツ🔥)
  • 歩数:5678歩
  • トレーニング:ジム40分
  • 食事:高たんぱく・低糖質意識しました💪
  • 水分:2Lしっかり飲みました
  • 睡眠時間:6時間(←ここもコントロール大事!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました